• ブログ
  • 製品
    • PagerDutyの製品機能
      • アラートの集約と分類
      • サービスとチームの組織
      • システム&ユーザーレポート
      • プラットフォームの拡張性
      • モバイルでのインシデント管理
      • ライブコールルーティング
      • リアルタイムコラボレーション
      • 事後検証から学び改善する
      • 多様なアラート機能
      • 簡単なスケジューリング
      • 信頼性の高い環境
      • エンタープライズレベルのセキュリティ
    • 操作画面の特徴
    • 開発者の責任
    • 部門ごとのPagerDuty活用法
    • ITの運用
    • ビデオで学ぶPagerDuty
  • 事例
  • サポート
    • FAQ
    • インテグレーションガイド
    • 日本語サポートサイト
  • 価格

  • お問い合わせ
  • Why DSC?
  • 無料トライアル
  • ブログ
  • 製品
    • PagerDutyの製品機能
      • アラートの集約と分類
      • サービスとチームの組織
      • システム&ユーザーレポート
      • プラットフォームの拡張性
      • モバイルでのインシデント管理
      • ライブコールルーティング
      • リアルタイムコラボレーション
      • 事後検証から学び改善する
      • 多様なアラート機能
      • 簡単なスケジューリング
      • 信頼性の高い環境
      • エンタープライズレベルのセキュリティ
    • 操作画面の特徴
    • 開発者の責任
    • 部門ごとのPagerDuty活用法
    • ITの運用
    • ビデオで学ぶPagerDuty
  • 事例
  • サポート
    • FAQ
    • インテグレーションガイド
    • 日本語サポートサイト
  • 価格

  • お問い合わせ
  • Why DSC?
  • 無料トライアル

Jira ServerとJira Data Centerとのインテグレーションでリモートワーク

  • On 2020年6月16日

このブログを読んでいる人の多くは、自宅、どこかのリモートオフィス、家族の家、あるいはZoomの背景が本物ならば宇宙船ミレニアム・ファルコンのコックピットから読んでいるかもしれません。私たちは皆、上手に「今いる場所で仕事する」方法を学ぼうとしていますが、それには毎日使うツールスタックを最適化することも含まれます。Atlassian の Jira Server と Data Center 製品を利用している PagerDuty ユーザーのために、我々はユーザーがリアルタイムで仕事をし「今の場所で仕事をする」ことができるように、いくつかの変更を行いました。

Jira Server と Jira Data Center との強化されたインテグレーション機能を一般公開します。このインテグレーションには、ユーザーが PagerDuty サイドバーを使用して Jira の課題からインシデント対応を調整できるようにする機能が含まれています。また、複雑なワークフローを持つチーム間の同期とコラボレーションを推進し、PagerDuty と Jira Server と Data Center 間でユーザーとアカウントをマッピングすることができます。最も人気のある PagerDuty 統合の1つとして、ユーザーの皆様からのフィードバックに基づいて開発された新機能です。

 

Jira-Server-inegration1

もちろん、これらの機能を表示しないようにしたい場合は、非表示にすることもできます。

Jira-Server-inegration4

高度なワークフロールールを使用してJira でより多くのことを自動化する

デジタルビジネスを成功させるためには、デジタルサービスが完璧に稼働していなければなりません。PagerDuty のリアルタイムオペレーションプラットフォームは、主要なワークフローを自動化することで、ダウンタイムの削減を実現します。PagerDuty は、これらの高度なワークフローを Jira とのインテグレーションに追加しました。Jira ServerとData Centerのお客様は、複雑なワークフローを動かす高度なルール設定を Jira インターフェイスから使用できるようになりました。Jira ユーザーは、ビジネスを実行するために必要な正確なワークフローを使って、リアルタイムのオペレーションを推進することができます。

 

Jira-Server-inegration2

 

双方向ユーザーマッピング

フィードバックに基づいて、ユーザーマッピングも追加したので、Jira と PagerDuty のアカウントをリンクして、チームメンバーがどのようにインシデントに対応したかを完全に把握することができるようになりました。ユーザーマッピングでは、PagerDuty のきめ細かいパーミッションを PagerDuty アプリで使用することができます。また、すべての変更が毎回リアルタイムで行われるように、フォールバックユーザーとのミスコミュニケーションを防ぐことができます。

Jira-Server-inegration-3

Jira-Server-inegration5

マルチアカウントサポート

チームが成長し、高度に分散化するにつれ、Jira ユーザーを個別のアカウントに対応させることが現実的な問題となります。チームと対応者が全員同じページにいて、漏れがないようにするために、複数の Jira インスタンスを PagerDuty にマップする機能を追加しました。また、複数の PagerDuty アカウントを Jira にマッピングすることもできます。最新のインテグレーションにより、あなたのエンタープライズビジネスは生産性を妨げることなく、グローバルに拡大する準備ができています。

 


本記事は米国PagerDuty社のサイトで公開されているものをDigitalStacksが日本語に訳したものです。無断複製を禁じます。原文はこちらです。

0 Comments

Recent Posts
  • Japan IT Week 春 出展報告 2022年4月19日
  • PagerDutyをJapan IT Week 春に出展します 2022年3月21日
  • インシデントフローと対応の省力化を実現するPagerDuty&Rundeckを出展~Japan IT Week 秋 2021年11月10日
  • システム運用を強力に支援するPagerDutyとRundeckをJapan IT Week秋に出展 2021年10月25日
  • DevOpsのROIを測定する方法 2021年8月23日
  • 8/25 CEDEC 2021でCI/CDツールHarnessとインシデント管理ツールPagerDutyの活用例を紹介 2021年8月20日
  • PagerDuty Summit 2021の概要 Part 2 2021年7月12日
  • PagerDuty Summit 2021の概要 Part1 2021年7月2日
  • 6月23日-25日 PagerDuty Summit 2021 バーチャル開催のご案内 2021年5月20日
  • DevOpsを高速化するための6つのステップ 2020年10月15日
Product Tags
AWS Blog DevOps News Post Mortem SecOps signalfx Slack SRE インシデント インテグレーション オンコール・スケジュール オンコール管理 スケジューリング ステークホルダー ビジネス関係者 モニタリング モバイル リリース 事後検証 導入事例Video 更新 製品アップデート

PagerDutyの新機能:関連インシデント、ビジネスレスポンス、モバイルステータスダッシュボード、新しいインテグレーション

PagerDutyとMicrosoft Teamsを使ったリアルタイムChatOps

Scroll
会社情報

株式会社Digital Stacks

〒141-0001

東京都品川区北品川5-5-15

大崎ブライトコア 4F SHIP 414


  • Home
  • 製品情報
    • PagerDutyの製品機能
    • 操作画面の特徴
    • 開発者の責任
    • 部門ごとのPagerDuty活用法
    • ITの運用
    • ビデオで学ぶPagerDuty
  • サポート
    • FAQ
    • インテグレーションガイド
    • 日本語サポートサイト
  • DSCが選ばれるポイント
  • 価格
  • お知らせ
    • お知らせ一覧
      • 更新情報
      • メディア掲載情報
      • 受賞情報
  • 更新情報
  • PagerDutyの製品機能
    • アラートの集約と分類
    • サービスとチームの組織
    • システム&ユーザーレポート
    • プラットフォームの拡張性
    • モバイルでのインシデント管理
    • ライブコールルーティング
    • リアルタイムコラボレーション
    • 事後検証から学び改善する
    • 信頼性の高い環境
    • 多様なアラート機能
    • 簡単なスケジューリング
    • エンタープライズレベルのセキュリティ
  • PagerDuty導入事例
    • 導入事例インタビュー:株式会社ミクシィ
    • 導入事例インタビュー:イーサポートリンク株式会社 
    • 導入事例インタビュー:株式会社いい生活
    • 導入事例インタビュー:株式会社Jストリーム
    • 導入事例インタビュー:SmartNews 尾形暢俊氏
    • 導入事例:IBM Cloud
    • 導入事例:IBM Smarter Workforce
    • 導入事例:GREE
    • 導入事例:Panasonic
    • 導入事例:Evernote
    • 導入事例:Backcountry
    • 導入事例:Groupon
    • 導入事例:SendGrid
    • 導入事例:Brightcove
    • 導入事例:Code.org
    • 導入事例:インディアナ大学
    • 導入事例:Signal Sciences
更新情報
  • Japan IT Week 春 出展報告 2022年4月19日
  • PagerDutyをJapan IT Week 春に出展します 2022年3月21日
  • インシデントフローと対応の省力化を実現するPagerDuty&Rundeckを出展~Japan IT Week 秋 2021年11月10日
  • システム運用を強力に支援するPagerDutyとRundeckをJapan IT Week秋に出展 2021年10月25日
  • DevOpsのROIを測定する方法 2021年8月23日
  • 8/25 CEDEC 2021でCI/CDツールHarnessとインシデント管理ツールPagerDutyの活用例を紹介 2021年8月20日
  • PagerDuty Summit 2021の概要 Part 2 2021年7月12日
  • PagerDuty Summit 2021の概要 Part1 2021年7月2日
  • 6月23日-25日 PagerDuty Summit 2021 バーチャル開催のご案内 2021年5月20日
  • DevOpsを高速化するための6つのステップ 2020年10月15日
Copyright © Digital Stacks Corporation. All Rights Reserved.
  • 無料トライアルを申し込む
  • お問い合わせ
  • 販売会社情報
  • 個人情報保護方針
  • サイト利用規約